「広島市のホームページを見て」弊社に本を借りに来られました。
本:「おとなの食育」「免疫と自然治癒力」
「あまくておいしい!砂糖を使わない和風のお菓子」「神石高原町の郷土料理」
今回は、中学校の研修会で使う資料をお探しとのことでした。
再度、広島市のホームページに掲載している内容を記載します。
◆ 私たちはこんな団体です
食や健康にかかわり、「地産地消」から「「知産知生(知を産み知を生かす)」をめざして活動しています。このネットワークに参加する目的は、異業種、異年齢、様々な人と情報を交換し知恵を共有し協働することです。
◆ 私たちはこんな食育推進活動を行っています
食と健康に関わる科学的知識の提供(出前講座あり
生活習慣病の予防および改善のための料理教室開催(出前教室あり)
(● 市民対象の料理教室を年12回程度開催しています)
◆ 他の団体等が行う食育推進活動に対して、こんな協力ができます
見学・体験の受入:料理教室
講師・ボランティア等の派遣:食と健康に関する科学的情報提供と解説
資料の提供・貸出:食と健康に関する科学的書籍の貸出