日時:12月14日(土)14;30~17:00
場所:緑と水の市民カレッジ研修室(東京都千代田区日比谷公園1-5)
<第5回 環境・街づくり その後・これから>
日時: 2013年12月14日(土)
場所: 緑と水の市民カレッジ研修室(東京都千代田区日比谷公園1-5)
プログラム 発表 10分 質疑応答 5分程度で進行します。
1 福島県只見町からの報告 植原 等
2 埼玉県和光市における身近な自然を知り、守り、活かす活動
NPO法人 和光市緑と湧水の会 高橋 勝緒
3 板橋区四葉・タマノカンアオイの保全
いたばし自然観察会 栄 志代
4 「色々米」をどうぞ 上野 長一
休憩
5 「いたばし自然観察会」から「農・食・医同源研究センター」へ
一般社団法人 農・食・医 同源研究センター 山下 洵子
6 市民緑地文京ふれあいの杜・まちまちNet
しのばず自然観察会 小川 潔
7 子ども料理科学教室
NPO法人 市民科学研究室 上田 昌文
8 生物多様性キャンパス戦略
明治大学農学部応用植物生態学研究室 倉本 宣・野呂 恵子
9 景観研究-子供たちの視点でみた景観
呉市景観研究会・広島文化学園大学 今田 寛典
終了後 30分程度の意見交換会を行います。
閉会後、「海賊」(千代田区有楽町1-3-7 なる巳 B1 050-5518-7822)
にて夕食を摂りながら懇談会を行います。