瀬野の棚田に4月2日にモモとサクラが咲き乱れ、その1週間後にナシ百枝月(ももえつき)の花が満開になりました。真珠玉の大きさに成長した実を、昨日、摘果作業をしました。ナシは幸水と百枝月の2品種ですが、鈴なりしていた幼果も摘果すると、収穫できる個数は500個程度になります。8月中旬には百枝月が、少し遅くれて9月初旬には幸水が食べ頃になります。
■サイトマップ
2020年
9月
23日
水
8月
17日
月
旧ホームページ